日帰り那覇 2
石ラー購入は失敗しましたが、せっかくここまで来たので観光(笑)です。
近所にはいかにも!という市場があったのでそこを見学しました。
そういえば農連市場に昼ごろいったらほとんどしまっていたこともありましたっけ。
栄町市場というところです。
陽射しを避けるために屋根でつながっていて狭い通路の市場です。
途中でベンチがあってお年寄りの方が休んでいたりしました。
お祭りなのかな?
ここの八百屋さんで宮古島のマンゴー500円というのをゲット。
札幌まで持って帰って冷やして食べようっと(笑)
栄町市場を出た後はゆいレールで牧志まで。
お約束の公設市場です。
栄町市場と違って観光客で活気がありました。
栄町市場ののんびりした雰囲気も良かったですけどね。
2階でジェラートを購入しました。
こんな店構えです。道産子夫婦と書いてあったような気がしました。
パッションフルーツのジェラートです。
ジェラートの上に色々な果物が載ったものでした。
マンゴーとドラゴンフルーツ、島バナナ、パイン
もちろんパッションフルーツもです。
島バナナは入れないようにお願いしようかとちょっと悩みましたが
まあいいやということで食べました。実はバナナ嫌いなんですよね(笑)
でもそれほど気になりませんでした。大人になって好き嫌いを克服しつつあるのか(笑)
Recent Comments