« August 2011 | Main | October 2011 »

2011 サンフランシスコ 18 帰国の日はMLB

さて弾丸(笑)サンフランシスコツアーも最終日、帰国の日です。
今回サンフランシスコにせっかくいくのでMLB観戦を予定に入れたいなと思っていました。
一番の希望はSFジャイアンツ、前々回に行った時にAT&Tスタジアムのそばまで行って
ここで観戦してみたいな~と思っていました。

MLBのスケジュールを確認すると残念ながら私たちの旅行日程では
ジャイアンツのホームゲームはありませんでした。
しかし、あの松井選手のいるアスレチックスの試合が
ホーム球場のあるオークランドであることがわかりました。
金曜日がナイトゲーム、土日がデーゲームです。

これは悩みました~。
ヨセミテツアーの日はナイトゲームでも無理だしとか色々考えて、
結局、帰国の日に空港に荷物を預けてオークランドにBARTで往復、
ぎりぎりまで試合を見ようということになりました。

朝8時過ぎにホテルをチェックアウト、BARTに乗って空港まで行きました。
そこでトラベルエージェンシーに荷物を預けました。
有料で結構高かったです。ホテルに預ければ無料かもしれませんが
球場を出る時間が早くなります。弾丸ツアー(笑)では時間が重要ということで。

BARTでオークランド・コロシアム球場までは一回乗り換えがあります。
Resize2757
この駅ですが乗り換えとは言っても同じホームなので簡単です。
ちなみに同じ路線を走っていくのでこの駅じゃなくても乗り換えはかなりの駅でOKだと思います。

BARTのような電車は日本のイメージであまり遅れいような
気がしていたのですが5分~10分は想定内のようです。
時刻表を調べてきたはずが遅れて時刻違うってあせったし(笑)

サンフランシスコ国際空港から約1時間でアスレチックスの球場がある
オークランド・コロシアムに到着しました。
ここ、オークランドは治安があまりよろしくないというか、
全米で二番目に治安が悪いなどと書いてあるWEBもあります。
でもBATRの駅から球場まではこのような金網の道なので安心です。
Resize2758
というか金網ある時点でここ以外の治安と思ってしまったりしますが。

球場が近づきます。アスレチックスはこんなにワールドシリーズを制したのですね。
Resize2760

チケットで指定された入り口を係員の方に聞いて横へ回りました。
ようこそ♪って感じですね。
Resize2762

球場のとなりには広い駐車場があります。
Resize2763

まだ開場前なので駐車場でBBQをしている方もいたようです。
開場前に並んだのはちょうどこの日にジオ・ゴンザレスのキャッププレゼントがあったからです。
一万人分なのでらくらくゲットでした♪
ということ球場の中は次回に続きます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011 サンフランシスコ 17 サンフランシスコのチャイナタウン♪

コストコに振られ思ったより早くホテルに帰りついたので
インペリアルラウンジのワインテイスティングに間に合いました。
せっかくアップグレードされたので一回は顔を出してみたいなと思っていたのですが観光に忙しい(笑)
Resize2733_2

チーズと揚げ餃子の簡単なおつまみと赤白ワインです。
無料と思えばまあまあかな。日本人の方ばかりのようでさすがお盆のニッコーホテル。
15分くらいで席を立って市内観光というか夕食に出かけました。
Resize2734
ウェスティンセントフランシスです。泊まってみたいなと調べた候補のひとつでした。

ユニオンスクエアからメイシーズ
Resize2736

チャイナタウンの入り口ドラゴンゲートです。
Resize2741

あの有名なフレーズが頭の中を駆け巡ります(笑)
Resize2744

サ~ンフランシスコのチャイナタウ~ン~♪
アメリカで一番大きなチャイナタウンだそうですね。
世界で一番大きなチャイナタウンは本家中国か(爆)

夕食はここで。
Resize2747

もう店じまいの時間?のようで鍵がかかっていましたが入れてくれました。
Resize2748

ワンタンメンです。ラウンジでおつまみを食べたりしていたのでこれで十分かな。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2011 サンフランシスコ 16 トレジャーアイランド ~サンフランシスコ

へのツアー、行きはゴールデンゲートブリッジを通りましたが
帰りはベイブリッジからサンフランシスコに戻りました。
少し時間が早かったのでベイブリッジの途中にあるトレジャーアイランドに寄りました。
トレジャーアイランドはサンフランシスコの夜景を眺めるのに有名なところですが
夜景じゃなくてもきれいというか有名な風景です。
Resize2727

右側の奥を見ると遠くにゴールデンゲートブリッジが見えます。
Resize2724

帰りは少し渋滞しましたがだいたい予定通り16時半ころにホテルに帰り着きました。

サンフランシスコはサマータイムなのでこの時期は8時くらいまで明るいのです。
そこで次の日の朝に行こうと思っていたショッピングセンターに買い物に行くことにしました。

今回旦那はアメ車の部品を買うぞ~と張り切ってメインランドまで来たわけです。
なぜか私がどこに行けば買えるかを調べるはめになりました(笑)
しかし、サンフランシスコはアメリカの町の中では唯一アメ車比率が低いそうです。
あの坂道なら日本車とかヨーロッパ車の方が使いやすいというのもわかるような気がします。
おまけに車のパーツ屋さんって当たり前なんだけど車で行きやすいところなんですよね。
今回レンタカー借りる予定はありませんし、タクシーというのもちょっとね
色々調べた結果、ダウンタウンから少し南にいったところにある
ポトレロセンターというところにパーツ屋さんがあることがわかりました。
そのショッピングセンターにはセーフウェイもあります。
ただ心配なのが治安、ミッションから16THを東にいくと治安が悪いとか色々書いてあります。
まあ明るいうちだしバスでダウンタウンから10分程度、買い物にGOです。

買い物は写真を撮るのを忘れたので画像はありませんが
オライリー(パーツ屋さん)、セーフウェイ、スポーツベースメント(スポーツとアウトドア)に
行き、さらに勢いで歩いてコストコまで行きましたが
残念ながら土曜日は6時で閉店でした。
コストコはおまけだったので帰りのバスを調べていませんでした。
ちょっと迷いましたが野性の感(笑)で来たバスに乗り、無事にホテルまで着きました。

ということで本日ゲットしたワインです。
Resize2751

右端の二本がセーフウェイでゲットしたワインです。
エトワールロゼ 45.99$ カード割引15$で30.99$
ベリンジャーシャルドネPR(定番です(笑)) 39.99$ カード割引6$で33.99$
消費税が加算されますが、安いです♪

ついでに飲み残したSB
Resize2753
一応シングルビンヤードです♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« August 2011 | Main | October 2011 »