« 2011 サンフランシスコ 14 ニーバム・コッポラ ルビコン | Main | 2011 サンフランシスコ 16 トレジャーアイランド ~サンフランシスコ »

2011 サンフランシスコ 15 オーパスワン

ツアーの最後の訪問先はオーパスワンです。
モンダビとバロンフィリップのコラボということで非常に有名なワインです。

まだワインにはまり始めの頃、サンフランシスコを訪れる機会がありました。
カリフォルニアのワインを一生懸命調べてドミナスかオーパスを買おうと決心して行きました。
サンフランシスコのメイシーズでドミナス89が45$、オーパス89が60$だったと思います。
経済的理由(笑)で、オーパスだけ購入しました。
ずーっど家に置いておいたけど飲んだときはおいしかったな~

次にオーパスを購入したのはハワイのフジオカでレジの横にオーパス98がおいてありました。
130$です。20年記念ということでつい購入。これは来週末飲む予定(笑)

あまり縁のなかったオーパスですが・・2本も購入すれば十分縁があるということですか(笑)
ワイナリーにやってきました。前置き長すぎ(汗)

オーパスワンの建物です。
Resize2701
有名ですよね。

畑ですが、ここはまだ樹齢が低いのでワインにならないとか。
Resize2702

さて建物の中へ、ワインの試飲へ行きます。
Resize2704

ここはシンプルで売店のようなものはありません、
ガイドの方が買い物はルビコンまでにしないと何もないよ~と言っていましたがその通りです。

メインはテイスティングルーム。
Resize2705

テイスティングは2006と2007の2種類でした。2006にしましたよ。
ワインはここで飲んでも良いのですが、屋上にベンチがあって眺めも良く
皆さんそちらもでワインを持って行きますので私も。
Resize2714

乾杯♪
Resize2709

やっぱり、ルビコンより好きだな~。酸味がルビコンより穏やかで
カリカベなんだけどボルドーブレンド。
パワーではなくフィネス系といったら良いのでしょうか・・・とちょっと語ってみる(笑)

お買い上げ~(笑)
Resize2715

実は07が200$、06が205$だったのですが、円高の恩恵というか
フジオカで購入した98の130$とほとんど変わらない値段でした。

|

« 2011 サンフランシスコ 14 ニーバム・コッポラ ルビコン | Main | 2011 サンフランシスコ 16 トレジャーアイランド ~サンフランシスコ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2011 サンフランシスコ 15 オーパスワン:

« 2011 サンフランシスコ 14 ニーバム・コッポラ ルビコン | Main | 2011 サンフランシスコ 16 トレジャーアイランド ~サンフランシスコ »