« October 2010 | Main | January 2011 »

やっぱり弾丸 2010シンガポールGP その8

第一コーナーの立見席に陣取って決勝を見ることにしました。
すでにたくさんの方が席とりをしていたのですが
なんとかもぐりこむことができました。
しかしガイジンさん割り込み多いよ!
ちょっとよけると遠慮なく割り込んできます。
後ろからよじ登って割り込んできた人がいたのはびっくりでした。

ドライバーズパレードが始まりました。
今回は写真はまあいいやということでほとんど良い写真がありません。
Resize1815
とりあえずハミルトンだそうです

レースが始まっても写真は無理。
撮影できたのはこんなものです(笑)
Resize1831

レースはフェラーリのアロンソが一位で終わりました。
フェラーリファンが喜ぶこと、喜ぶこと。

シンガGPは昨年、一昨年とも終了後コース開放が行われていました。
ぜひともピットやメインスタンドのあたりのコースに乱入したいと
今回はこのためにゾーン1で待っていたわけです。

今年もキター(笑)コース開放です。ピット方面へ向かいます。
Resize1841

金網の向こうのピットを撮影してみました。
ヤルノトゥルーリです。コバライネンとロータスが両側にあります。
Resize1851

ブルーノセナはアイルトンセナの甥だそうですね。
Resize1853

小林可夢偉のピットです。
Resize1855

やはり人気のアロンソ、人の間からようやく撮影(笑)
Resize1858

レッドブルのウェーバーとベッテルです。
Resize1863

観客は皆思い思いに写真を撮りながらコース開放を楽しんでいました。
写真を撮ってあげたり、撮ってもらったり、
小林のリタイヤしたコーナーは大人気でみんなそこで写真を撮っていました。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2010 | Main | January 2011 »