そうだ!八重山へ行こう 5
石垣まで帰ってきた後はちょっと遅めの昼食です。
実は朝フェリーに乗る前に石垣ラー油を買いにペンギン食堂へ。
ラー油を買うだけならば9時から売っているのですが
ご飯も食べたいな~
そういえば、今月のJALの機内誌スカイワードはまるで
私の修行のためのような内容でした(笑)
沖縄宮古石垣特集で、モルツのCMページはペンギン食堂でしたし
なぜか熊本城まで記事になっていたりして。
ペンギン食堂へ行くと丁度満席、しばらく外のベンチで待ちました。
そんなに待たずに店内へ。店内にいらっしゃる方の会話を
なんとなしに耳にしていたら、どうやら次の日の石垣マラソンに
参加される方が多いみたいです。
マラソンかぁ~一番苦手かも。高校の部活でもチーム内で
一番ロードワーク遅かったですので。
スカイワードではモルツとあわせていましたが
ランチなのでとりあえず水で(笑)
しま餃子です。色がカラフルなのは黄色はウコンとか、
色々なものが入っているからみたいです。
石垣ラー油とニンニク油をつけていただきました。
ジャージャンすばです。温かいうちに良くかき混ぜて。
ラー油と黒酢とニンニク油を好みで入れてくださいとのこと。
ランチのセットメニューはこのほかに切干大根の小鉢と
もずくと豆腐のスープがついてきました。
この二つはやさしい味でしたよ。
ランチ終了後は石垣空港までバスで行きます。
ちょっと時間があったので、離島ターミナルの道路を挟んだ向かいの
お菓子屋さんに行ってきました。
おいしそうなケーキとかありましたのでこれを買いました。
マンゴーシュークリームです♪
これはISG-OKAの飛行機の中でいただきました。
これはおいしかったな~
ここから千歳まで一気に帰ります。
でもどうせならばOGN-OKA-HND-CTS-WKJとかにすれば良かったか(笑)
WKJは青なので赤ならばAKJかMMBですかね~
Recent Comments