お誕生会 ラサンテ
旦那のキャンプ方面の友人のお誕生会を行いました。
キャンプ方面でのお仲間なんですが、赤マイラーでもあるのです。
今回も羽田から飛んできたのですがどうやら新千歳からはHACを使って
函館経由で飛んで来たとのことでした。
丁度家を出るときに上空を丘珠方面へ向かうプロペラ機が見えたので
アレに乗っているのかな~と旦那と笑いながら歩いていたのですが
本当にソレに乗っていたようです(笑)
羊のエッセンスとトラ豆のスープとアルザス風トースト
アルザス風トーストはここの定番
羊のエッセンスは羊のスープでした。
オマール海老とヤリイカと帆立の温製サラダ
美しい♪
真ダチのムニエル・春菊ソース
秋から冬のメニューで私が絶対お願いするのは
第一が牡蠣のフランで第二がこれ!たちです。
昔はたちが食べられなかった(単に食わず嫌い)のですが
今では大好きです。なかなか家では料理できないのでこういう時に食べねば(笑)
羊のアキレス腱と胃袋と白インゲン豆と茄子のグラタン
フランス産山ウズラのローストと黒キャベツのラグー トリュフ風味
トリュフ♪
エジシカのモモのロースト・ねずの実ソース
ジビエということでお願いしました。
このソースがうまいですよね~
お誕生ケーキ
あらかじめお願いするとお誕生ケーキを出していただけます。
ろうそくの数はこれでOKなのか(笑)
本日のワイン
栗沢ブラン
これは北海道の栗沢のワインです。
畑は栗沢ですが、醸造はココファーム。
ここのご主人とは昔ワインを一緒に飲んだことがあります。
2007年のファーストリリースがすごく評判が良かったということなので
入荷したらお願いしたいと思っていました。
ちょうどこの宴会に飲むことができてよかった。
北海道のワインなのでやはり酸味がきりりとしておいしいです。
2008は気候もよく北海道産のワインはお勧めですね。
シャトー ラ・トゥール・ドゥ ロック・ミロン '62
お誕生日の方が持参してくれました。
やさしい味になっていました。
古酒もいいな~
ベリンジャーCSPR93
安心のカリカベです(笑)
まだ家にはたくさんあるぞ(謎)
Recent Comments