« 傷心バーガー旅3 | Main | ニセコアンヌプリ山菜キャンプ »

傷心バーガー旅4

佐世保バーガー1つは現地食、一つは持ち帰りにいたしまして
佐世保を後にしました。
特急みどり博多行きです。

博多からは地下鉄に乗り換えて福岡空港へ着きました。
Dsc05269

ここで最後のミッション、そうです森伊蔵を飲まねば。
福岡空港の森伊蔵は制限区域外のレストランと
制限区域内のブルースカイの立ち飲みで飲めます。
3月に福岡空港に来たときは制限区域外のレストランには看板が
出ておらず、制限区域内で飲みました。
一杯千円というお値段だったのですが、ちょうどその日まで
JLの搭乗券を出すと半額キャンペーンだったのです。

今回は3階のレストランをさ迷い歩くと森伊蔵の看板が出ておりました。
800円ということで量はともかく制限区域内より安いです。
でもそれよりも名産つまみを一緒に頼めるのでこっちの方が良いかな?
大分とり天と悩んだすえ角煮にしました。
美味しかったです。焼酎に角煮はいいですね~。
西日が当たりまくりの窓に面したカウンターなので
私の腕では写真がちょっと難しいです。
Dsc05272

いい気分になって飛行機に乗りました。
さすがにFではありませんので。
羽田ではおとなしく無料バスに乗り1タミから2タミへターミナル移動です。
今回は時間がなく、更にスポットまでバスでしたので
カードラウンジにも寄らずに帰りました。
カードラウンジ、バスラウンジから遠いし。

佐世保駅のお土産としては駅弁も購入いたしました。
平戸のあごめしというやつです。
Dsc05273

中身はこんな感じです。帰宅してから食べました♪
あごというのはトビウオのことだとか。
Dsc05275


さ、次はバーゲンフェアの宮崎だな(笑)

|

« 傷心バーガー旅3 | Main | ニセコアンヌプリ山菜キャンプ »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 傷心バーガー旅4:

« 傷心バーガー旅3 | Main | ニセコアンヌプリ山菜キャンプ »