十勝ワイン
十勝ワイン、買うよりもらう方が多いのですが。
ボルドータイプで結構いけます。
昔ワイン会で出たシャトー十勝94のブラインドは
ボルドーと思った人が多かったです。
雨竜沼湿原に行きました。
疲れたよっ。
とりあえず湿原の後は沼田のホタルの里オートキャンプ場。
ほろしん温泉に入ってカバ(他のみんなは生ビール(笑))
のんで焼き肉食べて極楽ですだ。
でもすぐ寝ちゃうかも。
羽田便使ってた時は気づかなかったんですが
国際線乗り継ぎの空港だと結構ありますね。
今回KIX経由OKA行きだったんですが
CTS−KIXがAFとTG、KIX−OKA、
OKA−KIXがTG、KIX−CTSがEKでした。
一回本物のEKに乗ってみたいですね〜(笑)
サクラにいます。
千歳のセキュリティーはすごく並んでいました。
サミット前の保安検査強化でしょうか?
それでもスカイマーク方面の検査場まで歩くと
空いていることが多いのですが。
今回は出来たばかりのファーストセキュリティーレーン使いました。
ガラガラであった。
当たり前か(笑)
乗った飛行機はTGとAFとのコードシェアでした。
国際線乗り継ぎしたい(笑)
まあ乗り継ぎですが国内線です。
函館出張の最後はいつもここ。
予定より早く帰れるじゃん。
とりあえずラッキーピエロで本日の夕食(爆)購入。
スナッフルズで職場への土産購入。
コンビニで車中のアルコール(猛爆)とつまみ購入。
で、まったりとスーパー北斗だす。
函館は良い天気で暑いくらいでしたが大沼くらいから霧です。
函館の次の停車駅は東室蘭。
まったり振り子特急の旅。極楽(笑)でございます。
仕事はしてるのか??(笑)
Recent Comments