« チーズ、レールスター、そして・・・3 | Main | チーズ、レールスター、そして・・・5 »

チーズ、レールスター、そして・・・4

さて、岡山駅から博多行の乗車券をもってどうしようかと思案。
倉敷という選択肢もあるし・・・・
Tetsu
結局再びレールスターで博多へGOしたのでした。
画像は向かいのホーム新大阪行のレールスター(のはず)700系です。

Hakataeki

博多駅についたらとりあえず屋台か?
屋台って中州だったっけ?天神だったっけ?長浜だったっけ?
長浜はラーメン???それくらい調べとけよ!

那覇行きが19時、鹿児島行きだと18時台それまでの時間です。
まあ、この頃にはやっぱ那覇だなという気分だったのですが。

とりあえず天神で降りて中洲に向かって歩く。
昔、たしか学会で一度だけ福岡に来ました。
正確にいうともう一度宮崎の飛行機の乗り継ぎとあさかぜに
乗ったのでそのほかに2回降りたってはいるのですが。
まあ、街にでたのは一回だけ、その時はモツ鍋食べた。
川の公園の並びに屋台があった、調べたら長浜に
ラーメンの屋台があったようだが遠い印象であった。
こんな記憶しかありません。
とりあえず中洲に向かってあるいて・・・・屋台ないじゃん。
あぁぁぁ当初の予定では福岡ではなく倉敷で時間をつぶすはずだったのだ。

Kushida
で、たどりついたのが博多山笠で有名な櫛田神社でした。

Ichou
櫛田神社の有名な大銀杏です。

Machi
>
ついでに博多町屋という昔の町並みも近くにあったのでいってまいりました。

|

« チーズ、レールスター、そして・・・3 | Main | チーズ、レールスター、そして・・・5 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference チーズ、レールスター、そして・・・4:

« チーズ、レールスター、そして・・・3 | Main | チーズ、レールスター、そして・・・5 »