ばら寿司
岡山高島屋地下。
生系のが安いと勧められたのですが
さすがに札幌までもちますかとは聞けませんでした。
冬になると某所では「千歳雪祭り」と形容される
悪天候による航空機の遅れや欠航がでてきます。
大阪出張で1日にCTS-KIXを飛びました。
11時発でなにも確認せずに制限区域内に入ってびっくり
50分遅れとる、こんなに天気なのに。
機材の遅れなのでどこかで遅れたやつの影響なんでしょうね。
セキュリティを通ったのが10時20分頃なんで
いやーほんとにどうしようと思いました。
搭乗口へいっても人影なしだし。
ちゃんと見てから入れってやつですね。
でも、まてよ。今日は2月1日。
ということは某カードが使えるじゃん。
ということで初の航空会社ラウンジに行ってきました。
昨年なぜか乗りまくって気がついたら青いカードがきたのでした。
カードラウンジと違ってアルコールがたくさん飲めるらしい。
でもこれから仕事なのにアルコールはやばいだろということで紅茶のんでました。
帰りはITM-CTSですが、今度はちゃんとセキュリティの前で
時間つぶして買い物三昧(というほどでもないが)。
有名は551の豚まん買いました。
ITMはあまり使ったことないのです。
昨年大阪方面はKIXかUKBでした。
ITMなぜかスイーツ方面うまそうだぞってことで
また今度じっくりお相手したいですね(笑)
CTS雪のため条件付なんて感じで帰ってきたのですが
雪は降ってましたが「祭り」はなかったぞ。
Recent Comments