« November 2005 | Main | January 2006 »

帰ります

朝ご飯
200512250839001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

デザート

これはうまかった。
MODERN YULE LOG
confit chestnut and chocolate marquise
LES CLOS DE PAULILLES, 2003 BANYULS RIMAGE, FRANCE (2.5 OZ)
だろうか?ホームページのメニューとは違うんだけれど。
ワインはバニュルスだったし。

200512242303001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

シェフマブロ

メインたぶんROASTED KUROBUTA PORK, LOIN AND KAU YUK ってやつ。
mochi potatoes, caraway Swiss chard, sweet and sour sauce
ワインはANDREA OBERTO, 2004 BARBERA D’ALBA, ITALY

ついでに他のメニューは
SEARED BIGEYE AHI, EGGPLANT FRITTER
bouquet of “Sumida” watercress, cured black olive relish
DOMAINE OSTERTAG, 2004 RIESLING “VIGNOBLE d’E,” ALSACE, FRANCE

FILLET OF DAY-BOAT CATCH
slow baked, garlic-saffron sauce, English pea purée, bacon and Maui onion crouton
HIPPOLYTE REVERDY, 2004 SANCERRE, LOIRE, FRANCE
このサンセールは結構好きかも。

200512242303000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ビュッフェ

船は昼食つきだけれどもうまくないという噂。でもこんなもんではないでしょうか。
200512242302000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

海から

ダイアモンドヘッド。
ホェールウォッチングでした。見えました。
結構感動しました。
200512242302001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ラテ

アラモアナのホノルルコーヒーカンパニー。うまいです。
200512242301001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ラザニア

ヒルトンのセルジオス。シェアはしたけれど量多すぎ。
200512242301000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

カリアプール

ジャグジーありました。いいお湯であった。
200512242212001.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

お決まりの

なんたらアイスって結局かき氷。
200512242220000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

えび

これも有名らしい。にんにくがすごくきいています。
200512242221000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

朝飯

エッグスンシングスのオムレツパンケーキ付き。
200512242212000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ノースショア

三回目で初めて。
200512242216000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ダイアモンドヘッド

しかし、docomoで借りた海外ケータイNECのやつなんだけど
全然写真がうまく写せません。
わたしの新しいケータイの方がうまく写せるんだけど
残念ながらそれからblogにはアップできないし・・・
と思って旦那の写真をいただいてパソからアップです。
初めてダイアモンドヘッドに上りました(行きました)
景色がきれい。頂上から見たワイキキです。
ピンクが目立つぞって感じですね。

でもよくよく考えたらSDカード経由でやればアップ可能か。

DSC_00090009

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ほあぐら

らめーるで。3種類ありました。
200512230406000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ラメール

サンセットディナーなんちって。
これはウェルカムシャンパン。
ちなみにグラスワインの銘柄はルイラツールのムルソー、コスタデオロのピノ、
カベルネはジムクレンデネンがつくったとか。私の怪しい聞き取りによればです。
200512230344000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今年はカリアタワー

今年もヒルトンに泊まりました。
今までは部屋指定なしでタパだったのですが今年は同じ条件でカリアになりました。
おまけに海側。ちと遠くですがラナイから眺めるときれいです。
これはカリアタワーの入り口のクリスマスツリーです。
200512230343000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

コールドストーンアイス

アラモアナのウォルマートでたべました。
200512221529000.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

成田

遅れたうえに強風ということで心配しましたが
オンタイムで飛ぶようです。
写真は隣から出る予定の香港行きです。
20051222175514.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

遅延どころか

降りることが出来なかったら羽田か千歳にUターンです。
ただいま保安区域内。
トホホ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

遅延

一時間遅れのためスーパーラウンジに来ています。
ホットはちみつレモンなど。旦那はコーヒー。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

煎ってきます

20051222125844.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

忘年会

職場の忘年会でした。
デュガのブルゴーニュルージュを持ち込もうとペットボトルに入れ
用意したのはいいんだけれど朝すっかり忘れました。
サッポロビール輸入のワインでお茶を濁しました。
年内これが最後か。
明日は病院、明後日からわいはです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

メインです

メインです。
20051217213338.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今日のワイン

今日のワイン。ただし泡はアランロベール。
20051217224815.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

トリュフ

おぉ。料理前。
20051217192122.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ケータイ

ケータイ変えました。まだ慣れていないかも。
ミュンヘンクリスマスなんちゃらに行きました。
20051210164019.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ドーム

コンサドーレ最終戦
20051203135826.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

今日はブラン

満員でした。女性比率非常に高いかと。
飲んだのはクリコハーフ、ソアベ、チニャーレ、シャンボールです。
20051202201859.jpg

| | Comments (1) | TrackBack (0)

修行

白金で博多ラーメン。
なぜか??

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2005 | Main | January 2006 »