帰ります
朝ご飯
これはうまかった。
MODERN YULE LOG
confit chestnut and chocolate marquise
LES CLOS DE PAULILLES, 2003 BANYULS RIMAGE, FRANCE (2.5 OZ)
だろうか?ホームページのメニューとは違うんだけれど。
ワインはバニュルスだったし。
メインたぶんROASTED KUROBUTA PORK, LOIN AND KAU YUK ってやつ。
mochi potatoes, caraway Swiss chard, sweet and sour sauce
ワインはANDREA OBERTO, 2004 BARBERA D’ALBA, ITALY
ついでに他のメニューは
SEARED BIGEYE AHI, EGGPLANT FRITTER
bouquet of “Sumida” watercress, cured black olive relish
DOMAINE OSTERTAG, 2004 RIESLING “VIGNOBLE d’E,” ALSACE, FRANCE
FILLET OF DAY-BOAT CATCH
slow baked, garlic-saffron sauce, English pea purée, bacon and Maui onion crouton
HIPPOLYTE REVERDY, 2004 SANCERRE, LOIRE, FRANCE
このサンセールは結構好きかも。
サンセットディナーなんちって。
これはウェルカムシャンパン。
ちなみにグラスワインの銘柄はルイラツールのムルソー、コスタデオロのピノ、
カベルネはジムクレンデネンがつくったとか。私の怪しい聞き取りによればです。
今年もヒルトンに泊まりました。
今までは部屋指定なしでタパだったのですが今年は同じ条件でカリアになりました。
おまけに海側。ちと遠くですがラナイから眺めるときれいです。
これはカリアタワーの入り口のクリスマスツリーです。
職場の忘年会でした。
デュガのブルゴーニュルージュを持ち込もうとペットボトルに入れ
用意したのはいいんだけれど朝すっかり忘れました。
サッポロビール輸入のワインでお茶を濁しました。
年内これが最後か。
明日は病院、明後日からわいはです。
Recent Comments